玄関・トイレフォーム 日向市大王谷

抹茶 ( 2011年12月15日 16:53 )
こんにちは,今日は玄関・トイレ周りのリフォームが完了しましたので,その様子をお届けします

玄関周り

最初に,玄関周り紹介します。

玄関屋根

f010.jpgf020.jpg
玄関屋根は内樋と外樋の造りが有ります。リフォーム前の屋根は内樋方式でした。 内樋は屋根の中に樋を板金加工した方式で,又外樋は軒先で雨水を受ける方式です。 基本的には内樋は雨漏りの原因となる為、外樋式の方式がお進めです。 今回の玄関屋根材は全てヒノキ材です。玄関サッシは風通しを考え引き戸にしました。

玄関の壁板

f030.jpgf040.jpg
壁材を杉板でリフォームしました。杉材の肌触りは暖かく心地よいものですが, 加えては今回は壁板を浮造り加工しました。 浮造りとは、専用ブラシで柔かい部分だけを擦った板の事です、杉板なら出羽の加工方法です。 浮造り板は、硬い年輪部分だけが表面にでてるため、傷も付きにくくお進めです。

玄関サッシと目隠し格子

f050.jpgf060.jpg
玄関サッシは出入りのスペースと風通しを考え引き戸にしました。 スペースが取れた為逆に,道路からも見晴らしが良くなり過ぎたので格子を付け,目隠しをしました。 玄関がシンプルなためデザイン的に曲線を生かした格子になりました。 曲線格子と言っても板を交互に反らしてはめ込む方法なので閉塞感はなく,視界も取れています。
f070.jpgf080.jpg

トイレ

時には貴重なプライベート空間になることもあるトイレなので,杉材で工夫しました。

癒しの空間として

壁板は,肌触りが良く暖かくそれでいて傷付き難い浮造りとしました。 また杉は自然素材のページでも紹介しているように,消臭・抗菌・空気浄化作用も期待される材料なので,木の香りでとてもリラックス出来る場所として考えました。
t010.jpgt020.jpg
従来のタンク付を予定していましたが、節水機能付きであると同時にシンプルでモダンなところが気に入ってる(TOTO)タンクレスを採用しました。 便器の後ろに何かと重宝するカウンターを取り付け、カウンターの下にペーパー収納を作って見ました。

趣のあるエントランス

趣のある玄関となり,お客様を迎えるのも楽しみになりました。
2011120310360001.jpg

«   2011年12月  »

   
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31